デイサービスの事例
ロードバイクに乗ってバードウォッチングが趣味だった方。現在76歳でデイサービスベストリハに通って1年5か月経ちました。74歳の時に脳梗塞で倒れ、左半身麻痺となり、約1年間入院生活を余儀なくされ、リハビリをしながら過ごされていました。医者からは「もう自転車は乗れない」と言われ気分が落ち込んでしまい、ご自宅では奥様との会話はなく、他者との交流も消極的になってしまいました。
もう一度笑顔を取り戻してもらいたい!
まずは、左手の拘縮を和らげるためのボール握り→立ち上がり訓練→左阪神麻痺のせいで重心が右に倒れているので左に体重を移す重心移動訓練→歩行訓練→ここでキーポイントなのが実際に行きたいところへの外出(自転車に乗って行きたい気持ちを強くするため)→座バイクへの挑戦→エアロバイクへ。順番ではこんな感じでここまで来るのに1年5か月かかりました。
その結果、以前に比べ、他者と交流し笑顔があり、奥様との会話も増えデイサービス到着後には大きな声で「おはよう」と仰ってくれるようになりました。やりたいを叶える途中ですが、これからも支え、一緒にやりたいを叶えていきます。